

楽天モバイルは月々の利用料金に楽天スーパーポイントでの支払いを可能にするなど、他社にはないサービスを多数提供する魅力的な格安SIMです。
それらのサービスの一つに『メンバーズステーション』がありますが、一体どのようなことが行えるのか見ていきたいと思います。
本記事の目次 |
『メンバーズステーション』にログインする3つの方法
楽天モバイルの利用者専用サイト『メンバーズステーション』では、実に様々なことが行えるわけですが、ログイン方法が分からなければ意味がありません。
ログイン方法としてはどのようなものがあるのでしょうか?
楽天会員のID・パスワードでログイン
『楽天モバイル』は、楽天市場などで有名な「楽天」が運営する格安SIMですので、「メンバーズステーション」にログインする際にも、楽天会員のID・パスワードが使用可能です。
メンバーズステーションのトップページにある『楽天会員でのログインはこちら』をクリックし、遷移先の以下の画面で楽天会員のIDとパスワードを入力してログインしてください。
楽天モバイルの利用者情報(SIM電話番号・パスワード)でログイン
メンバーズステーションは楽天モバイルのサービスですので、楽天モバイルの利用者情報でもログイン可能です。
具体的には『SIM電話番号』、『パスワード』の2つの情報を用いてログインします。
これら2つの情報はSIM台紙に記載がありますので、あらかじめ用意しておいてください。
SIMアプリを利用してログイン
メンバーズステーションへはSIMアプリでもログインできますので、ご希望の方はApp Storeもしくは、Google PlayストアでSIMアプリを入手してください。
メンバーズステーションでは何ができる?
ではいよいよ、『メンバーズステーション』で行えることについて見ていきたいと思います。
契約内容のチェック・変更
楽天モバイルで使用しているユーザーIDのチェックはもちろんこと、契約時に入力した住所・電話番号、メールアドレスなどの変更も行えるようになっています。
ただしその場合は、契約時に入力したメールアドレスが必要になるという点に注意してください。
高速回線のデータ容量の追加(購入)
楽天モバイルのみならず、格安SIMの場合は契約したプランによって一カ月あたりに使用可能な高速回線のデータ容量が決まっています。
もしそのデータ容量を超過してしまった際には通信速度が低下してしまうわけですが、これを避けたい場合に行うのが高速回線のデータ容量の追加(購入)です。
なお、追加可能なデータ容量は100MB(税抜300円)、500MB(税抜550円)、1GB(税抜980円)の3パターンとなっています。
オプションの追加
メンバーズステーションでは、データ容量の追加(購入)に加えて、オプションの追加も可能です。
ここでは楽天モバイルで利用可能なおすすめのオプションをご紹介しておきたいと思います。
・楽天でんわ5分かけ放題 by 楽天モバイル:月額850円(税抜)
⇒一回あたりの国内通話の通話時間が5分以下であれば、通話料金が何回でも無料になるオプションです。
・データ復旧サービス・マカフィーマルチアクセスパック:月額500円(税抜)
⇒データ復旧オプションに、ウイルス、マルウェアによる被害を防ぐオプションが付いたオプションです。
・楽天マガジン:月額380円(税抜)
⇒月額料金のみで多種多様な雑誌が好きなだけ読める嬉しいオプションです。
利用料金とデータ使用量のチェック
月々の利用料金や、当該月の高速回線のデータ使用量・残りのデータ容量をチェックすることも可能です。
楽天モバイルにおいても、高速回線のデータ使用量が契約中のデータ容量を超えてしまうと通信速度が低下します。
しかし、上記のことをチェックできれば、高速回線の使用を控えることや、データ容量の追加(購入)につなげられるため、通信速度の低下に悩まされることもなくなるでしょう。
機種変更・機種の追加(買い増しサービス)
『機種変更』や、『機種の追加購入』のお申し込みも可能です。
楽天モバイルではこれらをすべてひっくるめて『買い増しサービス』として取り扱っていますが、契約内容を変更せずに行えるようになっています。
そのため、一人の契約者がSIMカードを複数枚契約し、『買い増しサービス』を利用して家族で楽天モバイルを利用するということも可能です。
終わりに
今回は楽天モバイルの『メンバーズステーション』へログインする方法や、メンバーズステーション内で行えることについてお話してまいりました。
メンバーズステーションでは、契約内容のチェックや変更、オプションの追加、買い増しサービスの利用など、楽天モバイルの利用者にとって便利なことがたくさん行えるようになっていますので、利用法をマスターして積極的に活用していただければと思います。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|