

京セラから2015年に発売されているSIMフリースマートフォン「S301」。
耐久性がよく、使いやすいと評判です。
では、実際にどのようなところが使いやすいと評判になっているのでしょうか。
こちらでは、京セラ S301のおすすめポイントをご紹介します。
基本スペック
・ディスプレイ:約5.0インチ qHD TFT液晶 (960×540ドット)
・カラー:ホワイト、ガンメタ
・OS:Android™ 4.4(KitKat®)
・CPU:MSM8916 1.2GHzクアッドコア
・RAM / ROM:1GB / 8GB
・カメラ:メインカメラ 約500万画素/CMOS /インカメラ 約200万画素/CMOS
・サイズ(mm) 幅×高さ×厚さ:約73×144×10.8mm
・質量:約146g
・電池容量:2,300mAh
・連続通話時間:約1,360分
・連続待受時間:約1,010時間(3G)、約780時間(LTE)
・充電時間:約220分
・SIMカード種類:nanoSIM
・外部:microSD™(最大2GB)、microSDHC™(最大32GB)
・防水:○(IPX5/IPX7)
・防塵:○(IP5X)
・耐衝撃:○(MIL規格準拠)
・Wi-Fi®:IEEE802.11b/g/n準拠(対応周波数帯:2.4GHz)
・Bluetooth®:Ver.4.0
・外部デバイス/その他:ステレオイヤホンジャック
・付属品:ACアダプタ/クイックスタートガイド/ご利用にあたっての注意事項(保証書含む)
京セラ S301は比較的低価格にも関わらず、防水、防塵、耐衝撃性に対応しているので安心できます。
評価のポイントは?
・防水、防塵、耐衝撃性
なんといっても京セラ S301が高い評価を得ている理由は、防水、防塵、耐衝撃に対応していることが挙げられます。
背面カバーとカードスロットキャップを取り付けた状態であることという条件はあるものの、突然の雨やキッチンや不意に濡れてしまうアクシデント、さらにアウトドアで起こり得る土がかかるなどの場合にも安心して使うことができると評判です。
ポケットやカバン、机などからスマートフォンを落としてしまったり、不意にぶつかって落としたりしても、耐衝撃性があるのでディスプレイが割れてしまうことも少なくなります。
安心して使っていられるので評判が高いです。
・カメラ機能
写真や動画の撮影時に手ぶれを少なくする手ぶれ補正機能があるので、歩きながらでも揺れの少ない撮影ができると評判です。
おまかせ撮影機能があるので、設定を気にすることなく誰でも簡単にきれいな写真を撮ることができ、
HDR(ハイダイナミックレンジ)撮影ができるので、明暗の差がはっきりしている場所でもくっきりとキレイな写真が撮れます。
フルハイビジョンでの動画撮影もできるのも評判の1つです。
・使いやすさにこだわったUI(ユーザーインターフェース)
スマートフォンを初めて使う人でも安心して使えるわかりやすくシンプルな画面です。
必要な情報とよく使う機能だけをホーム画面に表示し、文字サイズも「小・中・大・でか文字」と変更できるのでシニアの方にもおすすめです。
さいごに
お手頃価格の上に、防水、防塵、耐衝撃性のすべてを兼ね備えた京セラ S301。
わかりやすくてシンプルなので、シニアにもお子さまにも初めてスマートフォンを持つ人にもおすすめと言えます。
アウトドアなどによく行く人にもおすすめです。
スマートフォンの購入検討の1つにぜひ加えてみてくださいね。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|