iPhoneだけじゃない!ソフトバンクでおすすめのAndroidスマホ2016年夏モデル!

  • Pocket

AQUOS Xx3

みなさんが利用しているスマートフォンは、iPhoneとAndroidでどちらを利用していますか?
また、キャリアはどこを利用していますか?

初めてiPhoneを扱ったソフトバンクですが、今ではauやドコモもiPhoneを取り扱うようになり、逆にソフトバンクでもXperiaなどの機種も扱うようになりました。
iPhoneのイメージが強いソフトバンクから、どんなAndroidスマートフォンが発売されているのか……
こちらで紹介させて頂きます!

1.Xperia X Performance(2016年6月24日発売)

Xperia X Performance人気のスマートフォンの代表とも言えるXperiaですが、今季の新モデルでは今までのZシリーズでの良さを引き継ぎながらも、Xシリーズとしてモデルチェンジをしました。
外見も今までの四角いものから少し丸みを帯び、背面もメタルパネルを仕様。サイズも一回り小さく5インチとなりました。
もちろんハイレゾのウォークマンが内蔵されていますので、ノイズキャンセリングのイヤホンと合わせると臨場感のあるクリアで上質な高音質を堪能できます。

そして何より大きく変わったのがカメラの性能です。
アウトカメラ2300万画素、インカメラも1320万画素と高画質・高精細のカメラを搭載しました。
インカメラの画素数は500万画素が良いほうなので、自撮りやテレビ電話もかなり綺麗に映ります。

■詳細■

Android6.0.1搭載
CPU:Snapdragon 820(2.2GHz+1.6GHz)
メモリ:3GB
内蔵メモリ:32GB
バッテリー:2570mAh
その他:防水・防塵、お財布ケータイ、フルセグ、指紋センサー

機種代金:93,120円(3,880円×24回)
実質負担:16,080円(MNP)、42,720円(新規・機種変更)

 

2.AQUOS Xx3(2016年6月10日発売)

AQUOS Xx3
シャープのAQUOSシリーズといえば、テレビなどにも使用されているIGZO液晶を使用しているというポイントがあります。
前機種から「ハイスピードIGZO」を搭載しており、動きが滑らかで画面をスクロールした際の残像感も低減しました。

アウトカメラ2260万画素/インカメラ500万画素とパッとしないように見えますが、リコーの高画質デジカメの名前を冠した画像認証プログラム「GR certified」を取得しています。
これは“GRシリーズに似た志向を持つ、高画質なカメラ機能を備えるモバイル機器”であることを認めるもので、その名の通り高画質ズームや手ブレ補正、ハイスピードAFといったデジカメ顔負けの性能により、カメラライフがより楽しめるものとなっています。

■詳細■
Android6.0.搭載
CPU:Snapdragon 820(2.2GHz×2+1.6GHz×2)
メモリ:3GB
内蔵メモリ:32GB
バッテリー:2570mAh
その他:防水・防塵、お財布ケータイ、フルセグ、指紋センサー

機種代金:93,120円(3,880円×24回)
実質負担:16,080円(MNP)、42,720円(新規・機種変更)

 

3.DIGNO® F(2016年6月24日発売)

DIGNO® F
京セラ製で、防水・防塵・耐衝撃に対応したスマートフォン。
米国国防総省基準のMIL-STD-810Gに準拠した耐衝撃性能を備えるほか、IPX5/IPX7の防水、IP5Xの防塵にも対応。
画面や手が濡れた状態でもタッチ操作が可能で、手袋をしたまま操作することもできます。

エントリーユーザーを意識し、シンプルなホーム画面「かんたんビギナーホーム」や赤外線通信にも対応しており、少し安価なスマートフォンとなっています。

■詳細■
Android6.0.1搭載
CPU:Snapdragon 410 (1.2GHz×4)
メモリ:2GB
内蔵メモリ:8GB
バッテリー:2300mAh
その他:防水・防塵、赤外線

機種代金:37,920円(1,580円×24回)
実質負担:10,800円(MNP・新規・機種変更)

 

4.先行の人気機種

Xperia Z5(2015年10月29日発売)

2015年10月29日に発売され、Xperiaの中でもZシリーズの最終形態として話題を呼びました。
こちらのモデルから指紋認証が採用されるようになり、セキュリティ面でもより安心になりました。

■詳細■
Android5.1搭載
CPU:Snapdragon 810(2.0GHz/1.5GHz オクタコア)
メモリ:3GB
内蔵メモリ:32GB
バッテリー:2900mAh
その他:防水・防塵、お財布ケータイ、フルセグ、指紋センサー

 

Nexus 6P(2015年11月6日発売)

Googleから発売されるNexusシリーズの中でも、話題の最新機種がソフトバンクから登場しました。
5.7インチと大きな液晶ですが、WQHD(2560×1440ピクセル)の高い解像度と有機ELによる発色の良さも持ち合わせています。
■詳細■
Android6.0搭載
CPU:Snapdragon 810(2.0GHz/1.5GHz オクタコア)
メモリ:3GB
内蔵メモリ:32~64GB
バッテリー:3450mAh
その他:指紋センサー  ※microSD非対応

 

AQUOS Xx2(2015年11月20日発売)

AQUOSの特長とも言うべき狭額縁で、液晶の存在感が大きく感じられます。
画面端と端末の端の間が狭いため、本体サイズを抑えつつも大画面が実現できました。

■詳細■
Android5.1搭載
CPU:Snapdragon 808 (1.8GHz(デュアル)+1.4GHz(クアッド))
メモリ:3GB
内蔵メモリ:32GB
バッテリー:3100mAh
その他:防水・防塵、お財布ケータイ、フルセグ、指紋センサー

 

5.まとめ

最新モデルに加え、先行の機種も追って紹介させていただきました。
評価の落ち着いた先行機種にするか、どうせなら新しいモデルにするか……悩むところですが、意外とスマホは待ってくれません。
良いスマートフォンに巡りあえますよう!

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある