

携帯電話は、スマートフォンの普及に伴ってガラケーの存在が薄くなってきています。
周りにガラケーを持っている人を見かけることも少なくなりつつあります。
ですが、
スマートフォンの機能が使いきれないから・・・。
そこまでインターネットを使うこともないから、ガラケーで十分!
という根強いガラケーユーザーがいることも確かです。
現在、ガラケーはどんな種類があるのでしょう。
ソフトバンクのガラケーおすすめ機種と少しだけプランをご紹介します。
操作は今までと変わらず、ちょっと機能が欲しい人に
シャープ AQUOS ケータイ2
2016年の冬モデルとして発売された機種です。
3.4インチ画面で、カラー展開は5色あります。(ホワイト、ゴールド、ブラック、ピンク、ライトグリーン)
4G LTE対応で、通信速度も前機種であるAQUOS ケータイ(3G)より快適になっています。
VoLTEにも対応しているので音質もよく、でかレシーバー機能で相手の音がくっきりと聞こえます。
ワンプッシュボタンがあるので、開くときも楽です。
防水・防塵・耐衝撃性もあり、日常的に起こりえるちょっとしたことにも対応しています。
機能を登録できるクイック起動キーがあるので、よく使う機能を登録しておくと探す手間が省けて便利です。
Wi-Fi、デザリング機能もあり、ワンセグ機能もありますよ。
AndroidをOSとして搭載していますので、LINEがプリインストールされています。
操作性はガラケーで、中味はスマートフォンに近づいてきています。
気になる維持費をみていきましょう
通話定額基本料
2年契約時の料金となります。
プラン名 | 通話定額基本料 | 概要 |
スマ放題 | 2,200円 | 24時間通話し放題。 |
スマ放題ライト | 1,200円 | 5分以内の通話が無料。超過分は20円/30秒。 |
ホワイトプラン | 934円 | 1時~21時までのソフトバンク同士の通話が無料。 超過分、他社携帯通話は20円/30秒。 |
2年契約(フリープラン)、2年契約未加入の場合は料金が変わります。
よく通話する人にはスマ放題がおすすめですが、あまり通話をしない人にはスマ放題ライトが向いています。
ソフトバンクの携帯電話にしかかけないという人にはホワイトプランがおすすめです。
自分の通話パターンがどのようなのかで考えましょう。
データ定額サービス
スマ放題とスマ放題ライトの場合は、データプランがあります。
プラン名 | 定額料 | データくりこし | スマ放題 | スマ放題ライト |
データ定額S | 0~4,200円 | – | ○ | ○ |
データ定額 30GB | 8,000円 | ○ | ○ | ○ |
データ定額 20GB | 6,000円 | ○ | ○ | ○ |
データ定額 5GB | 5,000円 | ○ | ○ | ○ |
データ定額ミニ 2GB | 3,500円 | – | ○ | – |
データ定額ミニ 1GB | 2,900円 | – | ○ | – |
自分がどれだけ使うかによってデータ定額プランも考えましょう。
そしてWi-Fi機能がありますので、その点も考慮するといいです。
あまり使わないのであれば、使った分だけを支払うデータ定額Sに入ることもおすすめですよ。
月額0~4,200円となっています。
ホワイトプランに加入の場合、データ定額サービスには加入できません。
パケットし放題S for 4G ケータイになります。
月額0円~4,200円で、データ定額Sと同様に使った分だけ支払うシステムです。
さいごに
いかがでしたか?
GooglePlayに対応していないので自由にアプリが追加できないことが残念ではありますが、
ガラケーでも十分スマートフォンのような機能を果たしつつあります。
ちょっと気になると感じたら、ぜひ店頭などで手にとってみてくださいね。
ソフトバンクで機種変更する際や乗り換えをするときにはソフトバンクオンラインショップがおすすめです!
24時間受付で簡単に自分でじっくりプランを検討できます。
ショップのような待ち時間や不要なオプション、営業がないので安心して購入できますので利用してみてください。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|