

携帯会社各社が、それぞれ沢山のプランを展開していますが、どのプランが自分に向いているのか、一番安いプランはどれなのか、分からなくなりますよね。その中でも多くのスマホユーザーにお得になるのが、今回紹介するソフトバンクの「スマ放題」です。ご自分で当てはまる条件が無いかどうか、チェックしてみてください!
通話がお得
「スマ放題」の通話プランは、なんと24時間通話し放題!さらに、含まれる通話は、国際電話や他社が料金設定している番号(0180・0570などの特番)を除く全てが対象です。つまり、ソフトバンク同士はもちろん、固定電話や他社の携帯もOKですので、仕事で不特定多数に電話をする、長電話が多い、といった方は通話料金の削減につながるのではないでしょうか。
ネットもお得
「スマ放題」では、月々で決められているデータ通信量は、余ったデータ通信量を翌月に繰り越せます。夏休みは頻繁に使うけれど、学校が始まるとネットを見る時間が減る。そんな場合にも契約したデータ通信料がムダになりません。また、家のネットを「ソフトバンク光」で契約すると、2年間毎月最大2,000円割引、家族4人なら2年間で19万円が割引になります。
ところで、ご自分で使っているデータ量ってご存知でしょうか?実は、40%以上の人が1GBも使っておらず、86%のユーザーが7GBまでの利用に収まっているそうです。因みに、1GBでできる通信量目安は以下の通りです。
- メールの送受信 およそ268万通
- ホームページの閲覧 およそ7200ページ
- 動画の視聴 およそ4.5時間
- 音楽のダウンロード およそ255曲
「スマ放題」では、データ通信量の容量をパックにして価格の設定がされますが、上限を超えるのではないかと不安に思われた方、安心していただけましたか?大抵の人は、2GB~5GBのデータパックで事足りるのではないでしょうか。併せて、一度ご自分の前月のデータ使用料をチェックしてみてください。
家族割で更にお得
さらに家族割もオトクです。これは、「スマ放題」データ定額パックの家族での合計が10Gバイト以上あり家族で2回線以上契約すると、データ定額パックの容量に応じて2年間割引がされる割引プランです。一言で「家族」といっても、適用には条件がありますので、前もって確認をしてくださいね。
まとめ
以上、ソフトバンクの「スマ放題」のポイントを簡単に3つ挙げましたが、何がお得なのかは掴んでいかだけましたでしょうか?最後に、「こんな方は契約すると携帯料金が安くなる」例をご紹介します。
- 通話時間が一日1時間を超える場合
- ソフトバンク以外の相手先に電話を頻繁にかける場合
- データ通信を月々7GBも使わない場合
- ソフトバンク携帯の家族がいる場合
- 家のネットがソフトバンク系列の場合
上記の一つにでも当てはまるものがある場合は、「スマ放題」がお得になる可能性が高いです。月々の携帯代金にお悩みの方、ソフトバンクのショップで相談してみる価値はありますよ!

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|