

スマモバでは2017年3月、新オプションとして『スマモバおたすけサポート』、『取り放題.jp』の2つのオプションが仲間入りし、より便利に利用できるようになりました。
スマモバおたすけサポートは月額432円(税込)でリモート操作によるサポートが受けられるオプション、『取り放題.jp』は、月額540円(税込)で様々なコンテンツが使い放題となるオプションです。
今回はこの2つのオプションについて詳しく見ていきますので、ぜひ最後までご覧いただければと思います。
本記事の目次 |
『スマモバおたすけサポート』の特徴
スマートフォンを初めて利用するともなれば、ガラケーの電話帳をスマートフォン端末に移行する操作や、ネットワークへの接続など、いろいろと分からないことが出てくるものです。そのような方々に向けて『スマモバ』では月額432円(税込)で利用可能な「スマモバおたすけサポート」というオプションを用意しています。
パスワードなどの入力は必要ですが、リモート操作によってこちらのやりたいことを行ってもらえるので、スマートフォン初心者の方でも安心です。
なお、『スマモバおたすけサポート』は初月に限り、利用料金が無料となっています。
様々な端末で利用可能
『スマモバおたすけサポート』は以下の表に示す通り、Androidスマホや、iPhoneだけではなく、WindowsやMacのパソコンでも利用可能となっています。
パソコンこそ多少制約がありますが、AndroidスマホやiPhoneの場合は、ネットワーク環境が整っていれば利用できないということはまずありません。
そしてもしパソコンが利用できるのであれば、パソコンからスマートフォンのネットワーク接続のやり方を尋ねるという便利な方法も利用できます。
万全なセキュリティ対策
リモート操作に関する不安要素の一つにセキュリティがありますが、『スマモバおたすけサポート』では、「ワンタイムパスワード」、「中継サーバー」、「SSL」など、万全なセキュリティ対策が施されているのでセキュリティ面の心配は無用です。
『取り放題.jp for スマモバ』の特徴
月額540円(税込)の『取り放題.jp for スマモバ』は、110種類を超えるコンテンツが月額料金だけで利用し放題となる魅力的なオプションです。
利用可能なコンテンツの例としては、24時間365日医師などに病気やケガなどの相談が電話で行える『カラダとココロの電話サポート24』や、お子様の使い過ぎを防ぐ『フィルタリング』、天気情報を詳しく教えてもらえる『ソラダスお天気予報』、『リバーシ』や『将棋~Bonanza~』などのゲームといったものがあります。
『取り放題.jp for スマモバ』は、スマモバの会員ID・パスワードでログインするだけで利用できますし、コンテンツに関しても、株式会社パラダイムシフトが運営するこちらのサイトでもチェックできますので、加入した後に後悔するということがありません。
終わりに
今回ご紹介した2つのオプションは、2017年3月に誕生した新オプションです。
中でもオペレーターにリモート操作を行ってもらえる『スマモバおたすけサポート』に加入すれば、スマートフォン初心者の方でも安心してスマモバを利用できますので、ぜひとも加入を検討していただければと思います。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|