収納上手が家を広く使うためにやっている10のこととは

  • Pocket

CA370003

部屋が散らかっていると、それだけでやる気が低下しますし、 いざ掃除をしようとしても、どこから手を付けていいのか分からない…なんて思われる方も多いのではないでしょうか? 収納上手への近道は、自分の性格を知り、タイプにあった収納方法を適正な物の量で実践すること。 ここでは、収納におけるちょっとしたコツやアイディアグッズを紹介してみたいと思います。収納が苦手だという方は是非、実践してみてください。

1.押入れやクローゼットの収納術

receipt01
出典 https://roomclip.jp/photo/gHfP

皆さんは、押入れやクローゼットに収納する時に心がけている事ってありますか?
大体の人は、天井近くの棚、洋服を掛けるポール、ポール下の空間に分けて収納してるかと思います。賃貸でしたら収納スペースの核ともいえるクローゼットですので出来るだけスペースを最大限い活かしてより多くのものを収納したいですよね。

収納する際に使うアイテムとしてよく使われるのがプラスチック製の衣装ボックスだと思います。でも、「どこかすっきりしない…。取り出しにくい。」なんとことありませんか?!

それは、自分の押入れ、クローゼットの「奥行き」「幅」を把握していないからですよ。
やみくもに違った形や、サイズ収納ケースを配列したとしても見た目もよくないし、取り出しずらいですよね。そんな場合はちゃんと奥行きと幅を確認して上記で上げた各収納スペースの寸法に合わせて収納ケースの形状も統一させれば見た目も綺麗ですし、使い勝手も数段よくなりますよ。

2.インテリアとしてもおしゃれな無造作な収納棚

receipt02
出典 http://studiomarijkeschipper.nl/fotos/De-Vlijt

一見、公園にあるような遊具にも見える無造作な配置の収納棚ですね。
整形した木材ももちろん良いですが、切りっぱなしの木材やコルク等を活用してもおしゃれな演出が出来そうですね。材料も1000円以内で作れるアイディア収納ですね。

3.キッチン周りの隠す収納

receipt03
出典 https://kaumo.jp/topic/266

調味料や食材のストックなど今すぐ使わないものは、シンク下に隠してしまいましょう。シンク下を棚で区切ることで、縦のスペースを有効活用し分類ごとに細かく整理整頓できます。 よく使うものも、人の目が気になる場合は、バスケットなどにひとまとめにして隠してしまうのも良さそうですね。

4.リビング周辺 人目に入る事を考えた収納

receipt04
出典 https://www.sumailab.net/casa/works/works17.html

リビングで収納に困っているものとして雑誌、本、CD、DVDなどとして耳にします。本は高さを揃えて収納することで、きれいに収納できますし、スペースを無駄なく活用できます。雑誌は、長期間立てておくとへたってくるので、見た目も悪くなってしまいます。棚へ隙間なく収納するのも良いですが、ガラステーブルを使用して下に付属である棚におしゃれな雑誌をレイアウトしてインテリアとして楽しんでも良いですね。
CDやDVDは見せるものと隠すものを区別して、普段あまり使用していないものは隠しておきましょう。

5.ダイソーのストレージボックス

receipt05
出典 https://matome.naver.jp/odai/2145289387829630601/2145293144275517703

ツイッターやインスタグラムをはじめ大人気のストレージボックスはご存知ですか?
100円ショップ・ダイソーで200円から発売されており、サイズやプリントされたデザインも豊富でこれがまた100均ぽくないとこがまだ良いです。
ナチュラルでお洒落なデザインで置くだけでインテリアになりますし、たっぷり入る収納力でお部屋がスッキリ片付いて嬉しいですよね。ランドリーボックスとして活用しても◎

6.無印良品 美収納ボックス

CA370003
出典 http://vegetablepool.blog.so-net.ne.jp/2010-05-06

壁に傷が付きにくいタイプで、キッチンやリビングに。壁に付けられるタモ材を使用した家具・箱です。
無印の商品はデザイン性の高いので見せ収納には欠かせないアイテムになりそうですね。

7.IKEA(イケア) CELEBERふた付き容器

receipt07
出典 http://roco1128.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/celeber.html

場合にもよりますが、食材も隠れた場所に収納すれば収納上手とは限りません。室内のアクセントとして引き立て役になる様な見せる収納アイテムがあったら収納上手に見えませんか?
イケアのCELEBERふた付き容器は白い陶器とアカシア材を使った蓋がセットで、モダン且つシンプル。センスが高い食品を白い陶器に移し替えて並べるとキッチンがすっきりしたり、また清潔感のある白い容器なのでダイニングテーブルの上に置いていてもおしゃれに演出してくれそうなアイテムです。

8.ケーブル&コンセントの隠し収納

ケーブルって絡まったり、どの製品の線なのか見分けがつかなくなったりとイライラしてしまう時ってありませんか?色も黒が多いので目立ちがちなのです。
そんな時はすっぽりこんな感じで隠してしまうアイデアはどうでしょう。

receipt08
出典 yoso-walk.net

ついごちゃごちゃしがちな、充電装置。大胆に丸ごと引き出しに充電スペースを確保して、尚且つコンセントも収納してしまえばとってもすっきり。

receipt08-2
出典 yoso-walk.net

小さなフェンスで目隠しをして。設置も両面テープを使って簡単に。

9.隠し収納のある便利テーブル その1

receipt09
出典 http://freshome.com/2010/11/01/coffee-table-with-storage-space-from-bo-concept/

実用的かつ洗練されたバランスのとれた商品です。書籍、雑誌、 CD用の収納スペース、リモコン、なんとアクセサリーまで入れられる非常に機能的テーブル。収納できるタイプのテーブルの多くはデザイン性が低くごついデザインになってしまうところ、このデザインなら収納部は巧みに薄いので、収納になっていることにも気がつきませんね。

10.隠し収納のある便利テーブル その2

receipt10
出典 http://www.ebay.com/itm/Lift-Top-Coffee-Table-With-Storage-Brown-Living-Room-Furniture-Dorm-Laptop-Small-/191631021101

テーブルの隠し収納の難しいポイントは、天板の開きが少くなかったり、天板を外して収納するものが多いですよね。でもこの商品はなんと持ち上がってしまうのです。驚きでね!
天板を移動しないで使用できるこのデザインなら、収納ボックス内が全部丸見え、どこにしまったか一目瞭然です。しかもソファに座ったままコンピューターデスクとして、ちょうどいい高さになるといでう1台3役をこなすテーブルです。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket