格安スマホ

おサイフケータイ機能を利用できるSIMフリースマホを徹底紹介

b6a4e6de6554434a335916144a7b360c_s

おサイフケータイ機能を『SIMフリースマホ』で利用したいと思っている方もいらっしゃるかと思いますが、その場合、キャリアなどの端末で利用する場合と比べて何か制約のようなものはあるのでしょうか?

今回はおサイフケータイ機能の利用に適したSIMフリースマホの紹介をメインに、おサイフケータイ機能の利用方法などについてもお話ししていきたいと思います。

本記事を参考に、あなたにとって最適なSIMフリースマホを発見していただければ幸いです。
続きを読む

郵便局の格安スマホ販売サービス

458242421be98a0f92f452432cd58fb2_s

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、格安スマホ・格安SIMを取り扱う会社が増えつつある中、現在は郵便局でも格安スマホが買える時代となっています。

そこで今回は郵便局で購入可能な格安スマホをご紹介していきたいと思いますが、郵便局から直接格安スマホを購入できるというわけではなく、あくまでも郵便局はMVNOとお客様の仲介役にすぎないという点に注意してください。
続きを読む

【格安スマホ】白ロム購入する時注意すべき3つの項目!

GORIPAKU0I9A4164_TP_V

最近では、SIMフリーや格安SIMなど、大手キャリアにとらわれないスマートフォンの持ち方をする人が増えてきました。大手キャリアで契約すると月1万円ほどかかっていた携帯代が、格安スマホにして月3,000円になったなどよく話を聞きますね。

格安SIMの普及に伴い、白ロムと呼ばれる中古スマホの利用も非常に増えています。
こちらは、端末代金をかなり安く抑える事が出来、非常に人気の手段となっています。

しかしながら、購入時のトラブルや届いてからの不具合に遭遇している話も、非常によく耳にします。
続きを読む

HUAWEI Y6をレビュー!スペックや評判を調査しました

Huawei_svg-214x214

 

2016年4月15日に発売されたHUAWEI Y6。スマートフォン出荷数世界第3位を誇る、中国に本社がある通信機器メーカー「HUAWEI 」(ファーウェイ)から発売された2016年春モデルの端末です。一番のセールスポイントは1万円台から購入することができます。
では、HUAWEI Y6とは、一体どのようなスペックやパフォーマンスを期待できるスマートフォンなのでしょうか?
今回は、HUAWEI Y6について調査してみました。
続きを読む

携帯料金を安くしたいあなたにおすすめ!格安SIM徹底比較

20150309153126

ここ最近よく耳にする「格安SIM」という言葉。気になる方も多いのではないのでしょうか?
近年急速に広まっている「格安SIM」というスマホ契約。周りにも格安スマホに機種変更したというような声がちらほら増えています。

では格安スマホとはいったいなんなのか、本当に格安なのか、メリットは? デメリットは?
三大キャリアと何が違うのか? どこと契約すると格安で携帯を維持できるのか?

格安SIMに関する疑問と、数多く存在する「格安SIM」キャリアを10社に絞り、徹底比較したいと思います。
続きを読む

SIMフリースマホはどこで購入するのがベスト?

779V9A3421_TP_V

格安SIMカードの整備が整ってきている現在、「SIMフリースマホ」の需要は高まり様々な種類のSIMフリースマホがリリースされています。格安な代わりにミドルスペックのモデル、多少高額な代わりにハイスペックなモデル、ミドルスペック以上の性能を実装しつつ価格を抑えているモデル。

本当に色々あります。そしてそういったSIMフリースマホは、本体をWebから購入しSIMカードだけをWebで注文する方法や、SIMフリースマホ本体の購入とSIMカードの契約を窓口で行う2種類の購入方法があります。
続きを読む

強い耐久性がウリの京セラ S301!評判とは。

pic_display_01

京セラから2015年に発売されているSIMフリースマートフォン「S301」。
耐久性がよく、使いやすいと評判です。
では、実際にどのようなところが使いやすいと評判になっているのでしょうか。
こちらでは、京セラ S301のおすすめポイントをご紹介します。
続きを読む

お手頃価格のZTE BLADE E01。評判とは。

BLADE E01

低価格のSIMフリースマートフォンとして人気のある、「ZTE BLADE E01」。
ZTE BLADE E01のどこが評価のポイントなのでしょうか。
どんなところが評価を受けているのか気になるところです。
こちらでは、ZTE BLADE E01の評判のある所を少しづつご紹介します。
続きを読む

人気機種は?OCN モバイル ONEの場合。

unnamed

OCN モバイル ONEは、NTTコミュニケーションズが運営しているMVNOです。
ICT総研が行っている「2017年 MVNO格安SIMの市場動向調査」(2017年6月発表)でも、格安SIMの利用者のシェアは2位となっています。
シェアで人気を誇るOCN モバイル ONEではどんな機種を取り扱っているのでしょうか。
こちらでは、OCN モバイル ONEで人気のある機種を2つピックアップしてご紹介します。
続きを読む

機種変更するなら検討すべき、Huawei P9 lite PREMIUMのメリットまとめ

アイキャッチ画像

今回はMNPや機種変更などを考えている人に、ぜひ検討して頂きたい高スペックでリーズナブルなHuawei P9 lite PREMIUMをご紹介します!すでに使用しているユーザーからは非常に高く評価されているHuawei P9 lite PREMIUM。その気になるメリットとは?詳しく解説していきたいと思います。

 

Huawei P9 lite PREMIUMのメリットとは?

Huawei P9 lite PREMIUM_body

●高級感のあるデザインと低価格の実現

Huawei P9 lite PREMIUMには、強くて軽いアルミ合金フレームが採用されており、強度と軽量化の両立が図られています。また、メタルフレームには、ダイヤモンドカットが施されており、シンプルなデザインでありながら、高級感の漂う仕上がりになっているので、プライベートだけでなく、お仕事にも使っていただけるデザインになっています。
気になるお値段も3万円を切る価格で購入できるように設定されているのも人気の理由のひとつです。

●色彩豊かな高解像ディスプレイ

Huawei P9 lite PREMIUMのディスプレイは、5.2インチとサイズとしては標準的な大きさでありながら、フルハイビジョンに対応しており、驚くほど色鮮やかなディスプレイになっています。
さらに、スマートバックライトが搭載されているので、ブルーライトが軽減され、長時間使用しても目が疲れないという工夫がなされているのもHuawei P9 lite PREMIUMの人気の理由です。

●3つのカメラ機能で写真をより美しく!

Huawei P9 lite PREMIUMのカメラにはメインで1,300万画素・F2.0の明るいレンズが使われているので、美しい写真を撮ることが出来ます。
また、SNSなどにアップする写真を撮るのに非常に便利な機能として、食べ物を美味しそうに撮る事が出来る「ナイスフードモード」や10段階の選択が可能な美顔補正機能の「ビューティーモード」が搭載されています。さらに、撮影した後からでもピントを再調整できる「全フォーカスモード」など、うれしい3種類のカメラ機能が付いているのも特徴です。

●便利な指紋センサーセキュリティー

Huawei P9 lite PREMIUMには、人差し指が当たる部分に指紋センサーが搭載されているため、手に持っただけで簡単に画面ロックを解除する事が出来ます。さらに、指紋センサーは、電話に出たり、カメラのシャッターとしても使用する事が出来るので、使いこなすことで、より便利な機能となります。

●「WiMAX2+」対応の高速通信と大容量バッテリー

Huawei P9 lite PREMIUMは、高速通信ができるWiMAX2+(キャリアアグリゲーション※複数の回線をまとめてDLできる技術)に対応しています。また、通常の4G/LTE通信も可能なため、下り最大220Mbpsで、家でも外にいても、時間帯問わず快適にインターネット環境を使用することができ、非常に好評です。

さらに、バッテリーに関しては、充電無しで、1日中使えるほどの3,000mAhもの大容量バッテリーが搭載されているので、インターネットやSNS・メールなどの普段からの使用はもちろん、バッテリー切れを心配する事が無いので、仕事でも安心してお使いいただけます。

 

Huawei P9 lite PREMIUMは、SNSやインターネットをバッテリーの心配をすることなく、いつでもどこでも利用することが出来る高スペックでありながら、3万円を切る価格とリーズナブルな非常にお買い得の機種となっています。これからMNPや機種変更などを考えている方は、Huawei P9 lite PREMIUMをぜひ検討してしてみて下さい!