今や携帯電話といえばスマホの時代。若者を中心に広まったスマホですが、それが若者だけの文化だと思ったらそれは時代錯誤な考えかも知れません。
昨今での急速なスマホの浸透によりミドル層はおろかシニア層にまで当たり前のようにスマホ文化は広がっています。シニアと言えど「スマホを持っていない=時代遅れ」と言われてもおかしくないのが現状です。
ですがスマホを持ったことのないシニア世代の方からすれば、どれを選べばいいのかさっぱりなはずです。そこで今回はスマホの選び方に悩んでいるシニア世代必見、使う人のタイプ別にオススメのスマホをご紹介します。
続きを読む
SONYのフラッグシップスマホであるXperiaシリーズのXperia XZ Premiumが絶賛発売中です。
グローバルモデルであるため、日本ではドコモのみの扱いです。
最もお得に機種変更するには、結論としてドコモオンラインショップで機種変更するのがもっともお得です。
続きを読む
最新のスマートフォンは、防水機能が付いている機種も増えてきました。
iPhoneも、iPhone 7から防水機能が付きました。もちろん、iPhone 8/Xも防水です。
確かに、ふだんの生活で手が濡れるシーンは多いですよね。
たとえば、スマートフォンでレシピを見ながら料理を作るとき。
温めのお湯にゆったり入りたいけどその間手持ちぶさたなので、スマホで動画を見るとき。
あるいは、近年増えてきた突然の集中豪雨に運悪く出くわしてしまったときなどなど。
そんなときでも、防水スマートフォンなら大丈夫。
続きを読む
2017年、時代の最先端を行くXperia XZ Premiumが発表されました。
沢山の機能と高性能な装置を惜しみなく搭載したこの機種はどんな人にオススメなのでしょうか?
この記事で詳細をご紹介したいと思います。
続きを読む
もはや世界でトップレベルの知名度を確立した「Xperia」シリーズ。ドコモショップやパンフレットなどを見ると必ず見かけますよね。
天下のドコモが力を入れているXperia XZsとXperia Premiumの評判はどうでしょうか?記事にまとめてみました。
続きを読む
ソニーの最新スマホ、Xperia XZsとXperia XZ Premiumが発表!
AppleのiPhone、サムスンのGalaxyシリーズと並んで、スマートフォンの世界で存在感を放つ、ソニーのフラッグシップモデル「Xperia」シリーズ。その最新機種である「Xperia XZs」と「Xperia XZ Premium」の国内発売がいよいよ発表されました。
続きを読む