今回ドコモから発売された2017年冬~2018年春モデルも個性的な機種がラインナップされています。特にこの時期は各社でフラッグシップモデルが発売されることが多いので、新生活に合わせてスマートフォンの機種変更または新規購入もいい機会なのではないでしょうか?
そこで、今回はドコモから発売された2017年冬~2018年春モデルの中からオススメする3機種に絞ってご紹介します。どのようなスペックや特徴があるのでしょうか?
続きを読む
今回ドコモから発売された2017年冬~2018年春モデルも個性的な機種がラインナップされています。特にこの時期は各社でフラッグシップモデルが発売されることが多いので、新生活に合わせてスマートフォンの機種変更または新規購入もいい機会なのではないでしょうか?
そこで、今回はドコモから発売された2017年冬~2018年春モデルの中からオススメする3機種に絞ってご紹介します。どのようなスペックや特徴があるのでしょうか?
続きを読む
スマートフォンユーザーの間でiPhoneと人気を二分する、ソニーの「Xperia」シリーズ。その最新機種であるXperia XZ2、そしてXperia XZ2 Premiumが各キャリアの夏モデルとして、満を持して発表されました。
Xperia XZ2はdocomo、au、ソフトバンクの3キャリアから。
Xperia XZ2 Premiumはdocomo、auからの発売が決定しています。
続きを読む
Sonyから2016年冬モデルとして発売されたXperia XZ。
AFセンサー・RGBC-IRセンサー・CMOSイメージセンサーの3つのセンサーを搭載しているのはXperiaシリーズ初となり、高感度のカメラ撮影が可能になっています。
また、ハイレゾ対応ということで同じくSony商品であるWalkmanと比べても高音質な音を楽しむことができます。
今回は、このXperia XZのメリットとデメリットをそれぞれ5つずつ紹介していきます。
続きを読む
人気のあるXperiaの小型端末である“Compact” シリーズから、新たなる機種「Xperia XZ1 Compact」が絶賛発売中です!
「Xperia XZ1 Compact」は、コンパクトモデルとしては「Xperia Z5 Compact」以来、2年ぶりとなる機種です。
日に日に大型化が進んでいくスマートフォン。
そんな中、「Xperia XZ1 Compact」は小型で、かつハイスペックなのですごく貴重なものです。
続きを読む
SONYのフラッグシップスマホであるXperiaシリーズのXperia XZ Premiumが絶賛発売中です。
グローバルモデルであるため、日本ではドコモのみの扱いです。
最もお得に機種変更するには、結論としてドコモオンラインショップで機種変更するのがもっともお得です。
続きを読む
発売当初から人気のあるXperiaシリーズ。
「だから私は、Xperia」のTVCMでもおなじみの機種ですね。
2017年11月、Xperiaシリーズの最新機種である「Xperia XZ1」が発売されました。
根強いファンも多いので、機種変更を考える人もいるのではないですか?
注目を集めるXperia XZ1は前機種であるXperia XZsと比べてどのように進化しているのでしょうか。
どのようなスペックになっているのかもチェックしておきたいところです。
こちらでは、Xperia XZ1の特徴に加えて、Xperia XZ1に機種変更をするためにおさえておきたいポイントもご紹介します。
続きを読む
世界中で日常生活に不可欠な存在となっているスマートフォン。その中でも特に使用者が世界中にいると言われているAndroid端末の中で、常に上位の人気機種として確固たる地位を確立しているのが、Sonyの「Xperia」シリーズです。
続きを読む
ソニーから発売中の高性能スマートフォンであるXperia XZ。まだまだ現役のXperia XZですが、比較的価格が下がっており狙い目の一台です。
Xperia XZに乗り換えるために、知っておくべき知識やお得に乗り換えるための方法をご紹介します。
スマートフォン激戦のこの時代、次々と新しい機種が発売され、新しい物好きの方は次々と機種変更や乗り換えを繰り返しています。
もちろんそうでない方にとっても、スマートフォンは日常的に使用する機器ですから、その最新機能や、向上した操作性には魅力を感じますよね。
そんな中、Androidスマートフォンいちの人気を誇るといわれるSONYのXperiaシリーズから、2016年11月にXperia XZが発売されました。
まだまだ現役のXperia XZ。機種変更をお考えの方などは気になるかと思います。
現在Xperiaシリーズを利用している方は、きっとどこがどのように変わったのか興味深いでしょうし、また、前からXperiaシリーズに興味があった、という他機種のユーザーの方もいるでしょう。
続きを読む
スマートフォン激戦のこの時代、次々と新しい機種が発売され、新しい物好きの方は次々と機種変更や乗り換えを繰り返しています。
もちろんそうでない方にとっても、スマートフォンは日常的に使用する機器ですから、その最新機能や、向上した操作性には魅力を感じますよね。
続きを読む