30分で定食作り!お手軽厳選夕食レシピ10選

  • Pocket

img_011

和食の基本、1汁3菜。ごはん(主食)に1汁(味噌汁やスープ)、3菜(主菜1品、副菜2品)ですが、そう聞くとなんだか品数が多くて面倒そう・・・。そんなことないんです。おみそ汁や煮物を煮ている間に和えものを作ったりとうまく順番を組み立てれば、定食屋さんのような食事も簡単にできちゃいます!コツを押さえて組み合わせを変えれば、無限大の定食ができますよ!

【1.和食の基本!1汁3菜を簡単に作るコツ】

021067c69a7db811fb76bda7c3ea1fb9

まずは基本の和定食。お味噌汁と焼き鮭、肉じゃがと味噌汁の出汁に使った鰹節と昆布を和えものにしています。お出汁の昆布と鰹節はまだまだうまみがたくさん!1汁3菜の基本、バランスの良い食事が出来上がります。

詳しい作り方はこちら http://cookpad.com/recipe/3571701

 

【2.サバの味噌煮定食】

abc05d59413e807128c4ff2a0315656f

こちらも定食の定番、サバの味噌にがメインの献立。サバを煮ている間にお味噌汁とサラダを作って時短。春雨サラダもわかめと春雨を一緒に戻してさらに時短!!バランスが取れた完璧な献立です!

詳しい作り方はこちら http://cookpad.com/recipe/3321762

 

 

【3.ポークジンジャーの定食】

img_011

ごはんとの相性ぴったりのポークジンジャー。ちょっと塩分を取り過ぎかな…というときは他の部分でバランスをとれるのが1汁3菜のいいところ。今回は汁ものをお茶に置き換えて塩分のバランスを調整しました。

詳しい作り方はこちら http://www.fujicco.co.jp/ichijyusansai/32/

 

 

【4.鶏のてりやき定食】

01

鶏肉に下味をつけておけば、あとはオーブンで焼くだけ!オーブンで焼くことでガス台が空いてお吸い物などを並行して調理できます。お吸い物も煮込み時間が要らないカイワレを使うのがポイントです。
詳しい作り方はこちら http://allabout.co.jp/gm/gc/404368/?FM=compi_linkitem-2

 

 

【5.簡単時短!牛丼定食】

01

たまには丼物で雰囲気を変えて。さっと煮の牛丼で肉も柔らかく時短にもなります。きゃべつの塩こんぶは時間をかけなくても塩こんぶのうまみが助けてくれます。お吸い物の具も、シンプルに煮込む時間の短縮にもなるかいわれでさらにスピードアップ!

詳しい作り方はこちら http://allabout.co.jp/gm/gc/414985/?FM=compi_linkitem-7

 

【6.豆腐のきのこあんかけ定食】

01

豆腐の水切りはあらかじめ水切りの準備をして冷蔵庫でスタンバイ。お吸い物のお湯を沸かしたり時間がかかるものを最初に取りかかり、沸くまでの時間で他の準備をするのは時短の基本!豆腐の優しい美味しさが味わえるヘルシーな献立です。

詳しい作り方はこちら http://allabout.co.jp/gm/gc/439204/?FM=compi_linkitem-12

 

【7.豚肉のハーブソテー定食】

01

ソテーは焼くだけなので時短の強い味方!だからこそしっかり味をつけるのに、あらかじめ下味をつけて焼くだけにしておきます。あとはジャジャっと焼いて盛り付けるだけのボリューム献立です。キッシュ風も混ぜるだけで簡単!

詳しい作り方はこちら http://allabout.co.jp/gm/gc/407495/?FM=compi_linkitem-5

 

 

【8.牛肉のバジル炒めの献立】

800__01

炒めものの時短テク、挽肉や細切れ肉を使うこと。今回は牛肉の細切れを使います。マリネや味をなじませる時間がかかる調理はあらかじめ準備しておく、事案の鉄則!あとはバジル炒めを仕上げてスープを作ればあっという間に完成です!

詳しい作り方はこちら http://allabout.co.jp/gm/gc/422871/?FM=compi_linkitem-6

 

 

【9.豚ともやしのあんかけ丼定食】

01

もやしを使って節約、かさ増し、時短レシピ!今回は丼を主食・主菜・副菜としました。オイまよサラダは切って混ぜるだけ。スープはなんと、器に入れてチンするだけの究極簡単メニューです!

詳しい作り方はこちら http://allabout.co.jp/gm/gc/449971/?FM=compi_linkitem-13

 

【10.ぷりぷりゆで鶏のサラダ定食】

01

さっぱりゆで取りのサラダ定食はゆでの作り置きがポイント。沸かしたお湯に鶏肉を付けておけばゆっくり火が入り、おまけに普通に茹でるよりもしっとり柔らかに仕上がるんです。そ茹で汁をスープにすることで一石二鳥も三鳥にもなる完璧時短献立です!

詳しい作り方はこちら http://allabout.co.jp/gm/gc/416839/?FM=compi_linkitem-3

 

30分で1汁3菜なんて…と思われていた方もこの段取りだったらきっとあっという間にマスターできるはず!バランスの取れた献立で楽しく美味しく過ごせそうですね!

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket