【U-mobile】各プランのおすすめ対応機種

  • Pocket

yuka0i9a1561_9_tp_v

U-mobileには、大きく分けて3種類の格安SIMがあります。現在U-mobileへの乗り換えを検討中の方の中には、それぞれのプランに合った対応機種が何なのか気になるという方も多いのではないでしょうか?

今回は、U-mobileの各プランおすすめ対応機種についてご紹介いたします!ぜひ参考にしてみてくださいね。

U-mobile各プランの対応機種

U-mobileは、「U-mobile」、「U-mobile PREMIUM」、「U-mobile SUPER」という3つのプランが代表的な格安SIMです。それに加え、最近では「USEN MUSIC SIM」というプランもあり、ユーザーの利用スタイルに合わせて選べるところが特徴的です。

まずは、これらの格安SIMごとの対応機種についてご紹介します。

現在U-mobileの契約をご検討中の方は、現在お持ちの機種が希望のプランと対応しているかご確認くださいね!

「U-mobile」の対応機種

「U-mobile」はdocomo回線を利用した格安SIM。そのため、docomo端末や日本で販売されているSIMフリースマホであれば、問題なく使うことができるでしょう。

docomoのスマホは中古品も多く出回っており、比較的簡単に購入することができるのではないでしょうか。もちろん現在docomo端末をお使いの方は、そのスマホをそのまま使うことができるでしょう。

なお、「USEN MUSIC SIM」についても同様に、docomo端末やSIMフリースマホを使うことができますよ。

「U-mobile PREMIUM」の対応機種

「U-mobile PREMIUM」は、IIJの通信設備を利用した使い放題の格安SIM。IIJ関連の格安SIMの中では唯一の使い放題プランで、通信速度が安定しているとユーザーからも好評です。

IIJ自体はdocomo回線を使用していることもあり、こちらのプランに関しても、対応機種はdocomo端末やSIMフリースマホです。

「U-mobile SUPER」の対応機種

「U-mobile」と「U-mobile PREMIUM」についてはdocomo回線の格安SIMでしたが、U-mobile SUPERだけは異なります。

U-mobile SUPERはY!mobile(ワイモバイル)回線を使用した格安SIM。これまで紹介したプランとは違いdocomo端末は使用することができません。

Y!mobile回線ということを考えると、対応端末はY!mobileが販売しているスマホか、周波数が対応しているSIMフリー端末です。

Y!mobileはSoftBankが運営している格安SIMではありますが、SoftBank端末は利用できないため注意してくださいね。

各プランのおすすめ対応機種は?

U-mobileでは格安SIMとスマホのセット購入が可能です。

ここからはU-mobileで販売されている端末から、プランごとのおすすめ対応機種を見ていきましょう。

「U-mobile」にはHUAWEI Y6がおすすめ

img_device_y6_1

「U-mobile」プランとのセット購入に一番おすすめしたい端末は「HUAWEI Y6」です。

この端末は一括17,258円(税込)と、格安スマホの中でも特にお安く購入できるため、U-mobileのダブルフィックスプランなどと組み合わせることで、毎月の維持費をさらに安く抑えることができます。

「U-mobile PREMIUM」ならZenfone Go

img_device_zenfone_go_1

「U-mobile PREMIUM」を契約される方におすすめなのは「Zenfone Go」です。

SIMフリースマホメーカーの日本最大手ASUSが販売しているこちらの端末は、一括21,384円(税込)で購入できる、価格とスペックのバランスに優れた格安スマホ。

高スペックなカメラ機能などを搭載しているこちらの機種、この機会にぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

「U-mobile SUPER」には高性能なAscend G6を

img_device_ascend_g6_1

「U-mobile SUPER」プランとセットで購入するなら、スタイリッシュなデザインと高スペックが魅力の「Ascend G6」がおすすめです。

HUAWAIが販売しているこちらの端末は32,184円(税込)とややお高めな価格設定ですが、スペックの高さなどを考慮すると納得のお値段です。特にカメラ機能が優れているため、カメラの性能を重視する方には魅力的なのではないでしょうか。

まとめ

woman_sp

ここまで、U-mobileの各プランのおすすめ端末について見てきました。

「U-mobile」プランと「U-mobile PREMIUM」を希望される方は、docomo端末かSIMフリー端末を選びましょう。

「U-mobile SUPER」に関しては、Y!mobile回線を利用しているため、SIMフリー端末の中から選ぶのが無難といえるでしょう。ただ、U-mobile SUPERプランと比べると、本家のY!mobileの方が独自の端末が使えますし、キャリアメールも使えて便利に感じるかもしれません。

今回の記事を参考に、皆さんもU-mobileへの乗り換えを検討してみてくださいね!

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket