

U-mobileって?
http://umobile.jp/
動画配信などを行うU-NEXTから独立し運営を開始したMVNO=格安SIMサービス。
U-NEXTポイントの付与、U-NEXT光とのセット割引なども提供している。
通信速度がそこそこ速く、音楽聴き放題プラン、映画の新作が毎月1作品視聴可能(PREMIUM LTE使い放題プラン)、無料で利用可能なWi-Fiスポットがあるなど、痒いところに手が届き、エンタメ系に強いプランが豊富な格安SIMです。
U-mobileのネット上での評判
他社にはない魅力的な特徴のあるU-mobileですが、実際の使い心地についてはどうでしょうか?
ネット上での評判をまとめてみました。
1.料金プランについて
通話プラン | |
3GB | 1,580円 |
5GB | 1,980円 |
LTE使い放題 | 2,980円 |
LTE使い放題2 | 2,730円 |
ダブルフィックス | 1,480円(1GB未満)〜1,780円(1GB以上) |
データ専用プラン | |
1GB | 790円 |
5GB | 1,480円 |
LET使い放題 | 2,480円 |
ダブルフィックス | 680円(1GB未満)〜900円(1GB以上) |
何といってもLET使い放題のPREMIUMプランが話題だったU-mobileですが、2016年6月30日でWEBからの新規申し込みが終了しています。店頭購入等の場合はまだ受け付けているようなので、プランの検討や選択には十分注意が必要との投稿がネット上でも散見されます。
月額利用料金は他社に比べて激安、というほどではありませんが、通話、データ専用ともにお手軽な価格設定となっており、大手キャリアからの乗り換えを検討するにあたっては十分に魅力的な価格だと言えるのではないでしょうか。
2.データ通信の品質について
以前は「ある意味で安定している」という言い方をされており、平均のダウンロード速度が1Mbps前後だったようですが、現在では1〜2週間に一度の頻度で行われていた回線設備の増強の効果なのか、「非常に使いやすい速度が出ている」という評判が大半を占めています。
ただし、どの格安SIMも同様ですが、当然時間帯や場所などによってネットの通信速度は左右されてしまうため、入り組んだ場所などでは繋がりにくいこともあるかもしれないので注意は必要です。
しかしU-mobileに限らず格安SIM各社の最近の通信品質の安定性は眼を見張るものがあり、U-mobileに関してもこの点がユーザーから非常に高い評価を受けているようです。
少なくとも、YouTubeの視聴やアプリのダウンロードを行った場合に、イライラしてしまうほど遅いということはなく、音楽アプリなどを1日中使っていてもストレスは感じない、というレビューも多いので、極端な使い方をしないのであれば全く問題ないと判断できるのではないでしょうか。
3.その他のサービスについて
U-mobileはUSEN MUSIC SIMというプランも提供しており、こちらはネット使い放題で月額2,980円(「スマホでUSEN」利用料490円込み)となっています。このプランを契約した場合、株式会社USENが提供する「スマホでUSEN」をセットで利用可能になり、1,500チャンネル、150万曲が聴き放題になるというお得なサービス。音楽聴き放題且つネット使い放題なので、ヘビーにスマホを使う場合には嬉しいプランだと言えるでしょう。
嬉しいサービスとしては、全国8万箇所以上にも及ぶ無料のWi-Fiスポットを使えることでしょう。現在、下記の施設等でU-mobileの無料Wi-Fiを利用することが可能です。
鉄道 | 西武鉄道、東武鉄道、京王電鉄、西日本鉄道、京浜急行電鉄、新京成電鉄 |
カフェ | タリーズ、上島珈琲店、カフェ・ド・クリエ、ロッテリア、PRONTO |
コンビニ | セブンイレブン、ローソン |
商業施設・デパート | そごう、西武百貨店、アリオ、六本木ヒルズ |
スーパー | イトーヨーカドー、ヨークベニマル |
レストラン | デニーズ |
アプリの容量も大きくなり、ゲームで通信することも増えた今では、こうした無料のWi-Fiが使えるのはありがたいですよね。こうした点もU-mobileの評価を高めている要因の1つのようです。
まとめ
いかがでしたか?
音楽聴き放題、ネット使い放題など、他にはない特徴を持つU-mobileの格安SIM。毎日に音楽を手放せない、という方にはオススメの格安SIMと言えそうです。
無料Wi-Fiスポットの多さなど、様々な視点から今後の検討材料にしてみてはいかがでしょうか。
格安SIM業者比較表
MVNO名 |
最安値プラン価格 |
5GBプラン価格 |
特徴 |
【 |
¥1,140 ライトプラン |
¥1,210 |
|
【 |
¥1,310 (au) ¥1,400 (docomo) (500MB) |
¥2,190 (au) ¥2,280 (docomo) |
|
【 |
¥1,580 (3GB) |
¥1,980 |
|
【 |
¥1,600 (3GB) |
¥2,220 (6GB) |
|
【OCN モバイル ONE |
¥1,600 (110MB/日) |
¥2,150 |
|
【 |
¥1,680 (3GB) |
¥2,680 (500Kbps、データ無制限) |
|

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|